プロフィール
アメブロ、プロフィール
冷え性、外反母趾の改善、指先がツルツル? 生命エネルギー(氣、チ、プラーナ、マナ)
こんにちは。
クォンタムタッチ インストラクターの綿貫 憲です。
クォンタムタッチを実践している中で、冷え性が改善したという事例や、外反母趾が自然に改善されたという事例は良く耳にします。
それは、身体を生命エネルギー(氣、チ、プラーナ、マナ)が常に流れるから、
生命エネルギー(氣、チ、プラーナ、マナ)の体内での循環が促進されるから、
なのでしょう。
今日は、看護師をされているMさんの指先がツルツルになったという事例を紹介します。
Mさんは、手や指先に意識を向けて、エネルギーを流していたそうです。
それのせいでしょうか、指先がツルツルです。
私は患者さんから「あら、看護師さん大変ね」と毎冬言われるくらい手の肌荒れがとても酷いのです。だから他のスタッフのように違う患者さんに触る度に洗剤で手を洗うということができません。年中、水のみです。それでも指先はざらざら、がさがさ(痒い所を掻く時だけ重宝します)、手背は乾燥して時々血がにじんでいます。ちなみに一番皮脂が取れてしまい易いのは指先です。手袋もしますが、状況によっては素手でアルコール綿を触るからです。ナノに、変ですね。それでも今はツルツルです。
(看護師 Mさま)
私は患者さんから「あら、看護師さん大変ね」と毎冬言われるくらい手の肌荒れがとても酷いのです。だから他のスタッフのように違う患者さんに触る度に洗剤で手を洗うということができません。年中、水のみです。それでも指先はざらざら、がさがさ(痒い所を掻く時だけ重宝します)、手背は乾燥して時々血がにじんでいます。ちなみに一番皮脂が取れてしまい易いのは指先です。手袋もしますが、状況によっては素手でアルコール綿を触るからです。ナノに、変ですね。それでも今はツルツルです。
(看護師 Mさま)
エネルギーは意識に従います。
Mさんのように指先に意識を向けて呼吸をしていると、指先にエネルギーは流れます。
そして、その後は、身体の知性が必要なことをします。
特別に意図していなくても、エネルギーはそのように働きます。
クォンタムタッチの類似の事例に、
「冷え性、外反母趾の改善」
という話を良く聞きます。 それも意図していたと言うより、氣づいたら改善していたというお話です(*^_^*)
生命エネルギー(氣、チ、プラーナ、マナ)の活用法を学びたいあなたへ、以下のワークショップがお薦めです。
「一家に1人、QTができる人がいると良いですよ!」
★★★ イベント情報 ★★★
初めての方は、QTレベル1をご検討ください。
◆QTレベル1(2/9、11)
最後までお読み頂き、有難うございました。